ひきこもり10年生のリスタート

ひきこもり歴10年が送る人生改革実験

【移動編】ひきこもりだけどニコニコ超会議2019行ってきた!入場待ちや混雑について

f:id:LeiraWestie:20190503102428j:plain

こんにちは!

実は4月27日の土曜に日帰りでニコニコ超会議に行ってきました。

超会議について書いていこうと思うのですが、今回は移動編ということで、

入場までと退場から帰宅までについて書きます。

電車移動や混雑具合についてなど、来年行こうと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

なんで超会議行こうと思ったの?

ひきこもりにとって、超えなければいけない壁はいくつかありますが、

その中でも重要なのが、社会の中で一人で行動できるようにするということです。

ひきこもりは外に出たり、他人と関わったりせず、ほとんどを親まかせになってしまうので、社会での動き方がわからなくなります。

そういうことに慣れるためには、やっぱり経験が必要なんですね。

でもひきこもりが経験を積むには、自分から行動しなきゃいけません。

 

そこで僕が思いついたのが、「人がたくさんいるイベントに一人で行けばいいんじゃない?」ってことです。

 一人で旅行すると自分でやらなければいけないことがたくさん出てきます。

物を買ったり、乗り物に乗ったり、時には知らない人と話したり。

そこで無理やり経験をつもうってことですね。

あとイベントには人がたくさん来るので、人混みに慣れるというメリットもあります。

対人があまり得意ではない僕にとっては、いいんじゃないかなって思いました。

 

どのイベントに行こうか調べていたら、丁度いいタイミングで超会議があることを知って行くことに決めました。

 

地方民の日帰りはきつい

前振りが長くなってしまいましたが、移動について書いていこうと思います。

僕は地方民なのですが、日帰りだとスケジュールがめちゃくちゃきつくなります。

実際僕は行きと帰りの移動だけで10時間かかりましたが、超会議にいれたのは3時間だけでした。

もし地方民のみなさんが超会議を楽しみたいのなら、泊まることを検討するべきです。

 

入場待ちを避けたいなら昼ごろ行こう!

超会議は朝5時から入場待ちが始まって、10時に開場します。

地方民の僕は、どれだけ早く行っても9時頃にしか幕張メッセにつきません。

自分が調べたところ、9時ぐらいについて並んでも入場できるのは11時ぐらいなるらしいです。

つまり朝早く行こうが開場前に行こうが、数時間は入場待ちしなければいけないということです。

 

僕はできるだけ入場待ちしたくなかったので昼の12時頃につくようにしました。

昼に到着したところ、入場待ちが全く無くノンストップで入場することができました。

到着してすぐ入場したい人は昼以降を狙いましょう。

 

京葉線はとても混むので空いてる時間を狙おう!

最寄りの海浜幕張駅には京葉線を乗る必要がありますが、朝の時間や、超会議が終わってから駅に行くととても混んでいるそうです。

なので僕は昼頃に乗りましたが、満員電車というほど混んではいませんでした。(座れはしませんでした)

帰りは3時頃に乗りましたが席にも座れとても空いてました。

 

満員電車が嫌な人は乗る時間をずらして空いている時間を狙いましょう。

特に帰りに乗り換えで新幹線に乗る人は、絶対時間に遅れてはいけませんので注意です。

超会議が終わってから駅に行くと、人が多すぎて遅れる可能性があります。

 

あとチケットは帰りの分も含めて先に買っておきましょう。

チケット売り場が混む可能性があります。

 

駅から入場口まで意外と遠い

最寄り駅の海浜幕張ですが、意外と幕張メッセまで遠いです。

歩いて10分ぐらいかかったんじゃないでしょうか。

ちゃんと誘導する人がいるので、迷うことはないでしょう。

 

関係ない話ですが、会場に向かっている途中で、水着のようなコスプレを着た女性がいてとてもびっくりしました。

彼女は家からあの格好で来たんでしょうか・・?

会場近くになると、コスプレをしてる人が結構いるので面白かったりします。

 

あと入場口ではチケットと荷物検査があるのですが、この荷物検査めちゃくちゃ適当です(笑)

荷物のチャックを開けて上から見るだけなので、危険物持ち込み放題なのですが、あんな検査で大丈夫なのでしょうか?

心配になります。。。

 

優先入場券は絶対買うべき

超会議に行こうと思っているのなら、絶対に優先入場券を買うべきです。

優先入場券があれば一般チケットよりもかなり早く入場できます。

なので入場待ちが短くなり、朝早くから並ばなくてもいいというメリットがあります。

何時間も並ぶくらいなら、200円ぐらい余分に払ったほうがはるかにましです。

優先入場券は数が決まってるらしいので、売り切れる前に早めに買っておきましょう。

 

 

まとめ

来年超会議に行こうと思ってる人は参考になったでしょうか?

僕は社会経験として超会議に行きましたが、とてもいい経験になりました。

意外と自分一人でもやれば出来るんだなと実感できたことは、一番の収穫でした。

社会経験にはなったものの、移動でめちゃくちゃ疲れたので、来年も行くかと聞かれれば微妙かなあ。


今回は移動編ということで、超会議について書きませんでしたが、次の記事で書こうと思います。

それでは!